密林地域に暮らす子どもたちの先生として NGOで働く女性のお話。教育って何のためにあるんだろう…と、改めて考えさせられる。"鉛筆と本なんて与えたら 子供はこの地域から出て行って戻らない"という親の声は日本のどこかで聞いたことがあるし、相手の意図することが理解できない為にいいように言い包められ、損する姿も日本でよく見る光景…。この負の連鎖を断ち切って立ち上がるかどうかは、インドネシアだけの問題じゃなさそうだ。
2013|リリ・リザ
密林地域に暮らす子どもたちの先生として NGOで働く女性のお話。教育って何のためにあるんだろう…と、改めて考えさせられる。"鉛筆と本なんて与えたら 子供はこの地域から出て行って戻らない"という親の声は日本のどこかで聞いたことがあるし、相手の意図することが理解できない為にいいように言い包められ、損する姿も日本でよく見る光景…。この負の連鎖を断ち切って立ち上がるかどうかは、インドネシアだけの問題じゃなさそうだ。
2013|リリ・リザ