『祟り蛇ナーク』映画感想 人間として生まれ、僧になれる

詳しい方でもないのに
タイホラーといえば、
何故か"ナーク"だと思い込んでいて、
何故だろうと考えていたら
昔、四方田先生のトークで
お聞きしたことがあったことを
思い出した。

古い作品は観ていないのだが、
ナーク と名のつく映画は
色々あるはずだ。

序盤に
古い東アジア映画の匂いを感じたが
タブレットの画像の乱れなど、
現代的な描かれ方も面白い。

蛇や幽霊など、恐ろしいモチーフと
イケメン好きな男たちの陽気さが
交互に訪れるw

タイは家族を大事にする国民性の
イメージがあるが、
この作品でも親の為に出家し
義務を果たそうとする青年の姿が
描かれている。

良くも悪くも、人生の中で
血のつながりは重要な意味を持つ…


2019|ポンタリット・チョーティグリッサダーソーポン

祟り蛇ナーク [DVD]

©2015 Cinemarble / produced by 703