2022-07-19 『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』映画感想 本質を知る者の強さ 中南米の映画 中南米の映画-ブラジル映画 現世で誰も会ったことがない、昔の作曲家の曲を再現できるのがクラシックの醍醐味である。だが、同じ楽譜なのに 人によって違う曲に聴こえるのは何故なのだろう。譜面をどのように解釈し”自分の音楽”として表現するのか。音楽の本質に触れるシーンには 息が止まりそうになった。他人の曲を通して自分を表現するということは、オリジナル曲を演奏するより遥かに難しいだろう。困難にめげず、人生の限界に挑戦する姿にも心が震える。2017|マウロ・リマ