『人類滅亡計画書』映画感想 この瞬間を記憶できるだろうか

リアルタイムで観ても
おかしくなかったと思うが、
観てなくて良かったー!

この豪華なキャスティングに、
当時だったら気づけなかったと思う…

特に若かりしマブリー*1
殴られ役の上、ゾンビ化するなんて
めっちゃ萌える。

あと、ポン・ジュノ監督のカメオ出演。
ニュース番組のコメンテーターだけど、
何故かギターを弾き出すのよね…

韓国らしい”濃さ”や人情味が面白い、
3つのオムニバス。

この映画をアダム・マッケイ監督が
観たかどうかはわからないけれど、
3作目の設定が、ちょっと
『ドント・ルック・アップ』に似ている。

だが、
時代のせいもあるかもしれないし
韓国人らしさもあるのかもだけど、
ラストがハッピーエンドなのだ。

そういった感覚の違いも含め、
めっちゃ楽しめる作品だった。


2012|キム・ジウン イム・ピルソン

第25回東京国際映画祭(2012) 「アジアの風」

人類滅亡計画書 Blu-ray

*1:マブリー:俳優 マ・ドンソクの愛称

©2015 Cinemarble / produced by 703