アジアの映画-日本映画
大和(カリフォルニア) 映画感想/2016/119分/日本・アメリカ・台湾・オランダ/監督:宮崎大祐
海を駆ける 映画感想/2018/107分/日本・フランス・インドネシア合作/監督:深田晃司
雲の上 映画感想/2003/140分/日本/監督:富田克也
歩いても 歩いても 映画感想/2008/104分/日本/監督:是枝裕和
ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ 映画感想/2020/98分/日本/監督:田部井一真
米軍が最も恐れた男〜その名は、カメジロー 映画感想/2017/107分/日本/監督:佐古忠彦
四月物語 映画感想/1998/80分/日本/監督:岩井俊二
時代屋の女房 映画感想/1983/97分/日本/監督:森崎東
子どもの時間 映画感想/2001/80分/日本/監督:野中真理子
Invisible 映画感想/2015/134分/日本、フィリピン/監督:ローレンス・ファハルド
ドレミファ娘の血は騒ぐ 映画感想/1985/80分/日本/監督:黒沢清
Touching the Skin of Eeriness 映画感想/2013/54分/日本/監督:濱口竜介
WHEEL OF FORTUNE AND FANTASY 映画感想/2021/121分/日本/監督:濱口竜介
YEARNING 映画感想/1964/98分/日本/監督:成瀬巳喜男
泣く子はいねぇが 映画感想/2020/108分/日本/監督:佐藤快磨
THE GHOST OF YOTSUYA 映画感想/1959/76分/日本/監督:中川信夫
ALL THE THINGS WE NEVER SAID 映画感想/2020/91分/日本/監督:石井裕也
MIPORIN 映画感想/2019/108分/日本/監督:松本大樹
Hard Luck Hero 映画感想/2003/79分/日本/監督:SABU
くれなずめ 映画感想/2021/96分/日本/監督:松居大悟
護られなかった者たちへ 映画感想/2021/134分/日本/監督:瀬々敬久
アイドルオタクの青春。
天皇による玉音放送がかかるまで。
泣いて笑って呆気なく夏は終わる。
落ちぶれた男について行く女。
見たいものの見方。
政治に必要なのは“強かさ“だけなのか。
2016|監督:富田 克也
. 東京国際映画祭に通うようになって10年。 節目の年を記念して、今年はコンペティション部門の全作品を観てみることにしました。一応自称アジア映画ファン…なので、正直色々な国の全てのジャンルが得意なわけでもなく、きちんと理解できているかは不明です…
2015|監督:武 正晴